書籍 マーク・フィッシャー「わが人生の幽霊たち――うつ病、憑在論、失われた未来」ブリアルからクリストファー・ノーランまで、「資本主義リアリズム」の著者による音楽・文化論 レビュー 2019年02月20日
ジャズ 〈EAST MEETS WEST 2019〉 ミュージック・ディレクターはウィル・リー! 共に音楽をつくりたいと願う東西のアーティストを集結させたフェスティヴァル コラム 2019年02月20日
書籍 辛島デイヴィッド「Haruki Murakamiを読んでいるときに我々が読んでいる者たち」 Transplant(移植)とTranslate(翻訳)、そしてTransparency(透明性) コラム 2019年02月19日
洋楽 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)『The Life Of A Showgirl』名盤『1989』のチームと再タッグ 婚約者への思い、性描写、乙女心などが満載 レビュー 2025年11月21日
クラシック ヤクブ・フルシャ(Jakub Hrůša)『カベラーチ:交響曲第2番、序曲第1番、第2番』ウィーン放送響による大迫力の演奏と暗い空気に包まれたサックスソロに深く感動 レビュー 2025年11月14日
洋楽 パブリック・エネミー(Public Enemy)『Black Sky Over The Projects: Apartment 2025』いとうせいこうのトークも引用して病んだ現実社会に警鐘を鳴らす レビュー 2025年11月18日